大変遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。

なかなかブログの更新もままならない日々だったのですが、ようやく先が見えて来たので、また少しずつ更新出来たらなぁ・・・と思います。
お正月休みに、自分専用のパソコンが出来たのですが、windows8なので全くチンプンカンプンで、画像をいじる事も出来ない状態でした~。(汗)
これも少しずつ慣れて来たので、UPくらいは出来そうです。
去年5月から皮膚科の仕事に加え、眼科で週1回だけですが手術室勤務を掛け持ちしていた私。
中学校の学級委員にも当たってしまい、しかも選考委員と言う・・・精神的にも結構キツイ役で、10~11月のPTA総務選挙の頃は毎日のように中学校に通っていました。
夏頃まではうまく生活出来ていたのに、2学期に入った頃から徐々に忙しくなり、草むしりなんかで腰痛もかなりひどくなってしまい、通常の生活がままならなくなっていました。
更に夏休み前まで脚の具合の悪かったMIOが、8月にバレエを再開してから徐々にレッスン回数が増え、11月からは週4回まで復活。
12月のヴァリエーション大会(ソロで踊れる舞台)の参加や、2月のコンクール出場の許可も頂き・・・喜ばしい事だけれど、私の送迎の負担も厳しくなって来ました。
RIKUもまだ中2ですが、夏休みの頃に進学したい高校が出来たため、塾を変えたり、またその送迎があったりもして・・・私よりも子供達の方が忙しくなってしまい、夕食がバラバラになったり、夜食が必要だったりで、仕事よりも子供達のフォローでヘトヘトな日々に・・・。
そんな中、シュガーの具合が悪くなり、12月は病院通いが週2回。
これじゃあ身体が持たない!と言う事で、眼科のお仕事を辞めさせて頂く事にしました。
急に・・・とはいかないので、1月いっぱいまで働き、2月は2回ほど新しい方の指導に入って、その後はフェードアウト出来るかな?と思っています。
さて、そんな2012年下半期をどうにか乗り越え、新年を迎えました。
気が付けば、既に2月・・・。(^^;
ネタも幾つかありますので、過去の事にはなりますが、少しずつUPさせて下さいね~。